このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる









 

学校での講演 導入校の声

神戸市立長尾小学校
河田哲也 校長
【セミナーを導入した感想】
小坂先生のセミナーで、忙しさの中身や気持ちの持ち方について、改めて複数の視点から見つめ直すことで、職員のこれからの働き方に良い影響があると感じました。元教員だからこそ、根幹の部分や細部に渡るまで、理解・共感してもらえながら、進めていただいたので、リラックスした雰囲気ですんなりとお話が聞け、グループワークも進めることができました。また、違った面から働き方を捉えた内容もあるそうなので、2学期以降に第2回目を企画できればと考えています。

小学校教員40名を対象に
「働き方セミナー」開催

業務を「質」で見直す

教員Kさん(30代女性)

 同じ職場で仕事を共にし、先生の楽しさもしんどさも分かっている小坂さんのセミナーを、すごく楽しみにしていました。自分の1日の過ごし方や、こうありたい1日、仕事の負担度合いを考えてみて、仕事は好きだし楽しいけれど、自分のためにも家族のためにも改善できるところはしていきたいと思いました。子育て中でも、自分も子育て中の先生も楽しく働き続けたいし、この仕事を続けてほしいから、これは変えようと思うところから、やっていきたいと思いました。自分の時間も、空いての時間も大切にしたいな、と思いました。
 今日の研修で、改善は必要だとみんなが立ち止まって考えるきっかけになりました。みんなが無理をして成り立っているのが現状だから、少しづつでも声をあげていきたいです。先生の本音を知っている小坂さんの言葉だから、もっと多くの現場で日々がんばっている先生に同じような研修を受けてほしいです。
先生たちがワークに取り組む様子

学年主任Mさん(40代女性)

 放課後、時計を見たら「もう、こんな時間!?」という感覚で、いつも時間が溶けていっていました。今回のセミナーを受けて、1日の仕事を書き出して可視化することで、具体的に見直すことができた気がします。
 最近よく耳にする「名もなき家事」と同様に、「名もなき細かい仕事」がたくさんあるからこそ、お互いに支え、支えられていることが共有でき、改めて同僚に感謝の気持ちが生まれました。それぞれの得意分野を活かして、仕事を分担し、学年団としてチームワークを発揮していきたいなと思いました。
 夏休み入りたてのこの時期に、お話を聞くことができて良かったです。ありがとうございました。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サービス一覧

①教育委員会・学校・組合などでの講演
教育委員会、学校、組合などで、「働き方セミナー」を実施。
ご希望の内容に応じて、カスタマイズ可能。
60分~90分でご用意しております。
オンラインセミナーでも開催可能ですので、ご希望に応じて対応させていただきます。ご予算についてもご相談ください。
②個人向けセミナー
育休中の教員ママや、現役の教員向けに、対面やオンラインセミナーを開催。
育休復帰前の不安を解消したり、現役の先生方の多忙感を解消するセミナーをご用意。
対面は兵庫県三田市で開催。ご要望に応じて、出張セミナーも対応可能ですので、ご相談ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
小見出し

神戸新聞掲載 2025年5月11日 

神戸新聞に、私の活動が大きく掲載されました。
仕事と家庭の両立に悩んだ原体験から、今も大変な思いに苦しむ教員を一人でも救いたいという思いで、教員向けのキャリアアドバイザーとして活動しています。教員の働き方が、社会課題であること、この問題の重要性を感じていただき、新聞に掲載いただけたこと、嬉しく思います。

お気軽にお問い合わせください

取材や講演依頼は下記メールまでお願いいたします。
    会社名 Omoinomamani(おもいのままに)
    代表 小坂尚子
    メールアドレス:naoko.sensei315@gmail.com
    電話番号:090-8715-5637
    住所:兵庫県三田市

こんなことで困っていませんか?

仕事と育児の両立が
上手くできない
土日もゆっくり休めていない
イライラして我が子にあたってしまう
何のために働いているのか分からなくなってきた
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CONCEPT

私たちの考え
4か月の講座を通して
あなたの困りごとを解決します
教員のための”がんばる前に整える”
がんばる前に整える
教師の皆さん。自然と「がんばる癖」がついていませんか。先生ってやっぱり真面目な方が多いんです。
 がんばってもいいんです。でも、がんばりすぎて、心や体を壊す先生たちを、私はたくさん見てきました。だからこそ、仕事をがんばる前に壊れない自分を作る場所が必要なのです。
 4か月のセッション内容は、育休中・休職中だけでなく、現在教員として活躍している方にも、受けていただきたい、そんなカリキュラムです。教師を続けていくかどうか迷っている方向けにも、次の一歩を決めるための場所をご用意しております。
 人生の手綱は自分で掴みにいきませんか。人生は思った通りにはならないけど、やった通りにはなります。でも、行動するためには、自分の思いに正直に向き合うことが第一歩です。Omoinomamani(おもいのままに)という屋号にしたのは、このような思いがあって、命名しました。
「人材業界の経験×小学校教員の実績」をもつ私から、皆様にとって、価値ある講座をお届けします。

SERVICE

オンライン講座 サービス一覧
教師を続けていくコース
Coming soon
▶キャリア相談(40分)無料相談
あなたの悩みや不安を一緒に整理する個別相談です。

▶4か月講座
テーマに合わせた講座を開催
※最新セミナー情報はこちら https://lin.ee/FGVlf8X

▶その他サポート
個別プランニング、キャリア設計サポートなど
ご希望に合わせたオーダーメイド相談も可能です。

教師を続けるか迷っているコース
Coming soon
▶キャリア相談(40分)無料相談
あなたの強みや未来を一緒に整理する個別相談です。

▶4か月講座
テーマに合わせた講座を開催!
※最新セミナー情報はこちら https://lin.ee/FGVlf8X

▶その他サポート
個別プランニング、キャリア設計サポートなど
ご希望に合わせたオーダーメイド相談も可能です。

サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
セミナー参加者

お客様の声

セミナー内容

実績と今後の予定
8月27日
【予告】神戸市教職員組合 
【対象】組合員限定
【テーマ】良好なコミュニケーションのために対話スキルを身につけよう
【お申込み】神戸市教職員組合
 
8月18日
【予告】Instagramフォロワー数6万人の○○さんとコラボ企画
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
 詳細決まり次第ご連絡します
8月5日
【予告】リアルお茶会 参加募集残り1枠 10:00~12:00
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】今年4月に育休復帰した現役の先生をゲストにお茶会
【価格】500円/1家族
【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
7月23日
【予告】神戸市長尾小学校 教員向けセミナー
【対象】学校教員
【テーマ】教師を続けられる自分になる ~心と時間の整え方を学ぶ90分~

7月17日
【予告】リアルセミナー 満席御礼で募集ストップ
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】人間関係の築き方
【価格】無料
【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
7月11日
【予告】オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】人間関係の築き方
【価格】無料
【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
6月28日
【予告】オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】働き方の最適化 仕事の進め方効率化 
【価格】無料
【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
6月27日
【予告】オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】働き方の最適化 仕事の進め方効率化 
【価格】無料
【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
6月18日
【予告】リアルセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】働き方の最適化 仕事の進め方効率化 
【価格】無料
【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
5月30日
【予告】オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】ぶつかる価値観にどう向き合う?
【価格】無料

【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
5月21日
【予告】リアルセミナー 満員御礼
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】ぶつかる価値観にどう向き合う?
【価格】2500円
※米粉パンランチ付き 
5月9日
【予告】オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】教師以外の道を歩むには?自己分析ってどうやってやるの?!
【価格】無料

【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
5月2日
【予告】オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】教師は民間で通用するのか?!
【価格】無料

【申し込み方法】公式LINEから https://lin.ee/FGVlf8X
4月25日
オンラインセミナー 終了
【対象】育休取得中、休職中、現役女性教員など
【テーマ】教師の転職成功事例とは!?
【価格】無料

4月8日
オンラインセミナー 終了
【対象】育休復帰中、現役教員
【テーマ】理想と現実のギャップを埋めよう
【価格】無料
セミナーの様子を一部公開 https://youtu.be/9N04pXtDa1s
4月4日
リアル相談会 満員御礼
【対象】育休復帰中 教員ママ向け
【テーマ】 心のゆとりを確保するために具体的な方法
【価格】無料
3月28日
リアル相談会 満員御礼
【対象】現役教員ママ向け
【テーマ】 理想と現実のギャップを埋めよう 
【価格】無料
2025年 3月10日  
リアル相談会 満員御礼
【対象】育休復帰中 教員ママ向け
【テーマ】 理想と現実のギャップを埋めよう 
【価格】無料
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

MESSAGE

ご挨拶
代表・小坂尚子(こさか なおこ)
こんにちは。教員女性のキャリアアドバイザーとして活動しております、小坂尚子『なおこ先生』です。

兵庫県出身、現在は兵庫県三田市に在住。
人材派遣会社の営業職として約6年、小学校教員として約10年を
経験した後、「子育ても仕事も、あきらめない生き方を応援したい」という思いで、現在の活動に転身。
現在は「Omoinomamani(おもいのままに)」という名前で、ママ教員のキャリアアドバイザーとして活動しています。

私自身、子育てと仕事の両立に悩んだ経験から、同じように悩む人の力になりたいと考えるようになりました。現在、教員の休職者数は年々増加し、精神疾患による休職者は7000人を超える社会問題。全国の教員不足は2000人と言われており、子どもの平等な教育を受ける権利までも失われる状態に。

先生が笑顔になれば、子ども達も生き生きできる。
先生だって自分の人生の手綱は自分で掴みたいはず。

教員を続けたい人も、続けるか迷っている人も、一人ひとりの「自分らしさ」を大切に、サポートしていきます。

お気軽にお問い合わせください

取材や講演依頼は下記メールまでお願いいたします。
    会社名 Omoinomamani(おもいのままに)
    代表 小坂尚子
    メールアドレス:naoko.sensei315@gmail.com
    電話番号:090-8715-5637
    住所:兵庫県三田市